いつもsweet dog’sをご利用頂きましてありがとうございます。
かねてより告知させて頂いておりました通り、2025年10月より施術料金改定となります。
施術料金改定後のHP内の価格表がリニューアルされましたので、ご確認をお願いいたします<(_ _)>
今回のリニューアルでは、新たにスタッフ増員の割増料金を明示させて頂きました。
今までは、持病・高齢のための負担軽減や犬が暴れてしまう場合、その他、お客様のご要望で時間短縮をするためにスタッフを増員する際に、追加料金を頂かなかったり、サービス料金で増員させて頂いておりましたが、2025年10月1日よりスタッフ増員の際には下記追加料金を頂くことと致しました。
持病や高齢で負担軽減が必要な犬や暴れてしまう犬の場合には、こちらの判断で増員をさせて頂きます。
犬の安全のための判断となりますため、ご理解をお願いいたします<(_ _)>
犬の状況に関わらず、飼い主様がスタッフの増員をご希望の際にも対応させて頂けますが、当日ご要望の際にはスタッフ状況によっては承ることが出来ないことがございますので、ご予約時にお申し付けください<(_ _)>
“保定・増員料金”
(持病のある犬・高齢等の場合、暴れてしまう場合、時間短縮をご要望の場合のスタッフ追加料金)
オーダー | 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 |
---|---|---|---|
シャンプーコース | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
シャンプーカット(丸刈り) | 2,000円 | 3,000円 | 4,000円 |
シャンプーカット(体バリカン・四肢ハサミ仕上げ) | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 |
- 価格はすべて税抜です。
- 犬の体調や施術中の様子によっては、こちらの判断でスタッフ増員をさせて頂く場合がございます。
- 持病のある犬・高齢犬のアウトラインカット・全身ハサミ仕上げは時間短縮ができないため承れない場合がございます。
“持病のある犬・高齢犬のグルーミングについて”
持病のある犬、超高齢犬は、トリミングの負担を最小限にしながら皮膚の清潔を維持することが最適です。
体力が衰えた犬が清潔で快適に過ごすことができ、体調の変化を観察するためにも、清潔重視のスッキリとしたスタイルをお勧めいたします。
毎回カットではなく、丸刈りでできるだけ短いスタイルにして、次回はシャンプーコースにすることで、毎回の施術時間を最小限にでき料金を抑える方法もあります。毛の伸びる犬種のシャンプーコースでも、目・口・耳・足先・肛門周りの整えカットが含まれますので、清潔で愛らしく保てます。
また、毛量の少ない犬種や小さな犬の場合、シャンプーコースは増員なし、シャンプーカットの時だけ増員するなど、犬の特性に合わせてご提案させて頂きます。
sweet dog’sでは、ずっとご利用頂いているお客様は持病を抱えても、高齢で寝たきり、徘徊等の行動があっても、お客様に必要として頂ける限りお預かりさせて頂いております。
持病(特に心臓疾患)や高齢犬は、体調急変のリスクが高くなることをご理解頂き、かかりつけ獣医師様とご相談の上、飼い主様のご判断でご利用ください。
皮膚の健康維持・負担軽減のため、最善を尽くさせて頂きます。
これからも質を落とすことなく、トリマーが誇りをもって働ける環境を維持し、向き合う犬との時間を大切にしてまいります。
恐縮ではございますが、これからもトリミングサロンsweet dog’sをご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
トリミングサロンsweet dog’sオーナー 中里愛