コスモスラクトFC取り扱い開始!

 

腸内環境を整えることの大切さは周知の事実ですね☆

腸内環境を整えると全身の細胞のエイジングケアができ、血液がきれいになると免疫力が上がって皮膚被毛の輝きもUP!

sweet dog’sがおススメする『コスモスラクトFC』のポイントは、乳酸菌ではなく【乳酸菌生成エキス】というところです

身近にあるヨーグルトや乳酸菌飲料などは、体に良いものでも、排せつの度に排出されて定着しないデメリットがあります。

コスモスラクトFCの【乳酸菌生成エキス】は、食品やサプリで乳酸菌を体に取り込むのではなく、もともと体がもっている腸内細菌を増やすことに特化しています。

トリミング業界でも、腸内環境が整うと血液がきれいになり、涙やけやよだれやけ、アレルギー症状が軽減されるという声をよく耳にしています。

sweet dog’sのお客様でも、特に悩まれている方が多い症状なので、ぜひコスモスラクトをお試しいただきたいです!!

 

コスモスラクトは国産農薬不使用の大豆を原料としていますが、熟成・発酵後、有効成分だけを抽出しているので、アレルギーのもととなるたんぱく質や脂質は含まれていません。

アレルギーやアトピー・皮膚トラブルのあるワンちゃんにも、おススメの発酵食品です!

 

 

「コスモスラクトFC」

給与量の目安(1日あたり)
  • 健康維持を目的にペットフードなどの食事・飲み物などに添加して毎日与えてください。
  • 1日数回に分けるのが理想的です。
  • 老齢もしくは、体力減退期は若干多めに与えてください。

※100mLで、小型犬~猫(5~10kg)で、2~3か月分

品  名: 「コスモスラクトFC」
価格(税込): 2,970円
内 容 量: 100mL
原 材 料: 乳酸菌生成エキス、乳酸、甘味料(ステビア)
成  分: たんぱく質0.1%未満、脂質0.1%未満、粗繊維0.1%未満、灰分0.1%未満、水分99.9%

 

健康を左右するのは、腸内細菌叢(腸内フローラ)! 腸内細菌叢には、7つのミッション(役割)があります。

〇消化を助ける

食物繊維を分解して栄養に変える。

〇吸収を助ける

腸の栄養吸収細胞のエネルギーを作る。

〇免疫細胞をととのえる

免疫細胞の成長をサポートする。

〇栄養成分を合成する

ビタミンB群や短鎖脂肪酸などを作る。

〇解毒をサポートする

アンモニアなどの有害成分を分解する。

〇浄血してきれいに保つ

腸内環境を良好に保ち、血液をきれいに。

〇排泄を促す

大腸のぜんどう運動をスムーズにする。

 

 

乳酸菌エキスとは

長年の研究で結実した特許製法16種共棲培養特殊抽出法から得られる乳酸菌の発酵エキスです。
このエキスには、生きた乳酸菌ではなく、乳酸菌の分泌物(乳酸菌がつくり出したエキス)と菌体物質(乳酸菌の細胞物質)が含まれています。
製造方法の特徴は、(1)16種の乳酸菌を共棲培養すること。(2)培地に植物性の豆乳を使用すること。さらに(3)1年間の熟成期間を経て品質を高め、最後に(4)有効成分を特殊抽出することです。この4つの過程によって乳酸菌の有用性を最大限に引き出した、より高品質で安定性の高い乳酸菌エキスが得られるのです。

製造方法

厳選16種類の乳酸菌群

バイオジェニックスとは

「乳酸菌生成エキス」は「バイオジェニックス」という、乳酸菌素材としては新しい分野の機能性素材です。

「プロバイオティクス」は、良性の腸内微生物を他から調達して口から腸内に送り込み、その良性の微生物に活動してもらって、腸内環境を整えていこうという考え方です。
「プレバイオティクス」は、腸内でのプロバイオティクスの増殖を促進する物質のことを指しています。オリゴ糖や食物繊維などがこの代表格です。オリゴ糖や食物繊維などを摂取することで腸内の環境整備を進め、自前の腸の活性や、「プロバイオティクスの効果を高めようという考え方です。
これに対して「バイオジェニックス」は、乳酸菌素材の新しい考え方です。「プロバイオティクス」が他から調達した良性の腸内細菌として摂取しても、外来菌・通過菌として便と一緒に排泄されてしまうのに対し、「バイオジェニックス」は腸内の良性微生物のはたらきによって生成された有効物質が、腸内の細胞や微生物に直接はたらく効果があります。 そうすることで、「プロバイオティクス」の効果と「プレバイオティクス」の効果を両方同時に、しかも効率的に吸収・摂取できるというメリットのある、腸内環境に対する新しいアプローチです。

種別 内容 製品
プレバイオティクス
Prebiotics
有用菌の増殖を促進したり、その活性を高めることで健康に有利に作用する難消化成分。 オリゴ糖・食物繊維
難消化性デンプン
プロバイオティクス
Probiotics
腸内細菌のバランスを改善することで有益にはたらく生菌添加物。 生菌類
ヨーグルト
バイオジェニックス
Biogenics
腸内フローラを介することなく、直接、生体機能を調整する食品成分。 乳酸菌分泌物
乳酸菌菌体物質
フラボノイドなど

 

大切なのは「自分」独自の乳酸菌を育むこと

おなかの中には、腸内細菌が多数存在しますが、その種類やバランスの多様性などについては未だに解明していないことが多くあります。
人間や動物の顔や体格、性格が違うように腸内に棲む細菌の顔ぶれには個人差個体差があります。たとえば、いわゆる日和見感染や自家中毒が起きるのも、また家族で同じものを食べたのに一人だけ当たって下痢を起こすのも、原因は個人の腸内環境バランスや免疫力が異なるからです。
それでなくても腸内環境、腸内細菌は日々変化していますし、とてもデリケートですから生活環境の変化やストレス、間違った食習慣などが原因で、すぐにバランスを失ってしまいます。
選りすぐりの乳酸菌たちが生み出した「乳酸菌生成エキス」は、種類を問わず動物全般の善玉菌にはたらき、胃酸などの影響も受けません。
それぞれ個人の腸内細菌のバランスを整えるには、生きた乳酸菌を大量に摂ることではなく、自分独自の乳酸菌を増やし、固有の腸内細菌バランスを保つことが大切といえます。そのためにはバランスのよい食事とおなかの中にいる乳酸菌を元気にする「乳酸菌生成エキス」の摂取がおすすめです。

 

乳酸菌生成エキスについて、こちらでも詳しく掲載されていますので、ぜひご一読ください!(^^)!

→ 株式会社エクセル